Quantcast
Channel: 中京魂~水泳は人間形成の道なり~
Viewing all 658 articles
Browse latest View live

男子メドレーリレー(訂正)

$
0
0
昨日掲載した男子メドレーリレーの
平泳ぎの山中祥輝の写真が載っていませんでした。


申し訳ありません。



祥輝は写真NGということで顔は写させてくれませんでした。笑


さあ、2日目中京の今年の強さを
しっかり証明してきます。


みなさん熱い応援の方今日もよろしくお願いします。

投稿者:小笠原優太


アゲイン

アゲイン

インカレ2日目終了!

$
0
0


こんばんは!



インカレ2日目が終了しました。現在中京大学は男子が2位、女子が4位の位置に付けています。
あと1日、応援をよろしくお願いします!



以下、明日の出場メンバーと抱負です。





女子400m個人メドレー

•永井美沙
ベスト出して2回泳いで、チームに貢献します!




男子400m個人メドレー

•伊藤 凌
こんな最高なチームで泳げるのも最後なので、しっかり堤倒してきます!


•村上欣義
400m自由形の悔しさ、ぶつけてきます!


•中島武海
B決で勝負してきます。






女子100m自由形

•三浦梨花
今日の分までしっかりベスト出してきます。


•西早 櫻
今日のリレーで足を引っ張ってしまったので、明日は絶対頑張ります。


•橋下優希
女子100Fr陣として、この日のためにやってきたので、しっかり点とってきます。




男子100m自由形

•伊澤賢司
昨日、今日ととりこぼした分をとってきます!


•小松原 祐
まだ一回も泳いでいないので、フレッシュさを生かして、昨年の悔しさをはらしてきます。


•有間 健
3日目勝つのは中京です。何が何でもやってきます。



女子100m背泳ぎ

•田中ひとみ
みんなの前で1分1秒台を出したいので、絶対に3人ともA決勝に残ってきます!


•森 万柚子
この2日間、女子のために何もできていないので、この借りは3人で返してきます!


•高橋美紀
Frの筋肉は使ったけど、Baの筋肉は使ってないので、泳ぎと気持ちを切り替えて30点とってきます!




男子100m背泳ぎ

•長谷川純矢
3日目大事にいきます。


•川本武史

とりあえず中京A3枚残って、決勝で表彰台独占します。


•清野尚哉
純矢と武史と俺で中京のBaとして、強い3人なので、皆さん応援してください。



女子200m平泳ぎ

•山崎芙蓉
女子のために2回泳ぎます。


•高橋穂乃香
100の分も、200はしっかりベスト出してきます。


•松井恵子
100で悔しい思いをしたので、明日2回泳いでチームの為に頑張ります。




男子200m平泳ぎ

•大川孝明
明日ラストだと思って優勝します。


•金谷優気
思い入れのある200Brで優勝決めてきます!


•山中祥輝
200Brの選手として練習をしてきたので、2日間悔しい思いをした分、納得のいくレースをします!









抱負は以上です。












あと1日、遂に明日戦いに終止符が打たれます。


僕達はこの日のために、364日の努力を積み重ねてきました。





最後は全員で笑って終われるようにしましょう!











投稿者 村松駿太






インカレ終了

$
0
0

こんにちは。



昨日、インカレ3日間が終了しましました。










結果は男子が総合2位。女子は総合5位でした。







目標としていた男子総合優勝、女子総合3位には届きませんでした。






ですが、1年かけてコツコツと努力してきたことを、この3日間に出し切ることができたと思います。

大会期間中、多くの選手から聞くことができた「楽しい」という言葉は、この3日間がとても充実していたことを表していると思います。
















また1〜3年生の選手からは、大会終了直後から「来年必ずリベンジする」、「今年の4年生の悔しさを、来年必ず晴らす」などといった力強い言葉が聞けました。





今日から一旦OFFに入りますが、選手達の心の中には、既に来年に向けた強い決意があるはずです。




















4年生の皆さん、今まで本当にありがとうございました。

来年必ずリベンジします。必ず天皇杯を奪還します。













最後に、私達をここまで育てて下さった両親、会場に駆けつけて応援をしてくださったOBOGの方々、そして中京大学水泳部を応援してくださった全ての方々、皆様の支えのおかげで僕達は最高の3日間を過ごすことができました。



本当にありがとうございました。


















これからも中京大学水泳部をよろしくお願いします!












投稿者 村松駿太

2014インカレ・ザ・ムービー

$
0
0

2014インカレ・ザ・ムービー

2014ALONE

2104エンドロール


言葉のパス

プロローグ

始動

$
0
0
こんばんは!






中京大学水泳部は、今日から本格的な練習を開始しています!



先週も集合はしていたのですが、出だしの1週目であり、国体組もまだOFF期間だったことから…



ビーチバレーや、








人運びリレーなど様々なレクを行っていました。











ですが今日からは国体組も全員合流し、本格的なメニューでの練習が始まりました。


朝練は草薙チーム、佐々木チームが混ざっての合同練習でした。










やっぱり久しぶりの練習はきつかったのか、ヘトヘトになる選手も多かったです。
















午後の練習後には、全体MTを行い、チームテーマと来年のインカレの目標が発表されました。(写真がなくてすいません!)








来年のインカレの目標はズバリ…












「男女総合優勝!」











チームテーマは…









「繋心」(けいしん)です!




意味は「一つのことに心を集中させること」。
僕達中京大学水泳部は、他大学に比べ人数が多いため、全員が心を一つにして努力をして行けば、ライバル校に負けないパワーが生まれ男女総合優勝を叶えることができる。
…という意味もこめられています。











僕達はこの「繋心」というスローガンのもと、「男女総合優勝」という目標に向かって1年間突っ走って行きます!








応援をよろしくお願いします!








投稿者 村松駿太









テクニック

$
0
0

こんばんは!





昨日の朝練と同様に、今日の午後練も草薙チーム•佐々木チームが混ざっての合同練習でした。







内容は主に、テクニック習得に関することでした。










草薙コーチのメニューにも、細かく注意点が書かれていますね。










腕を固定しキックをうつ「アームホールド」や、








伏し浮きの練習など、ボディポジションに関するものが多かったです。




シーズン開始時ならではですね。








最後は伏し浮き状態からの…






スプリント!



コツを掴んだ選手もいたのでしょうか?














最後に紹介をしたい選手がいます。




2年の松村脩平です!



彼は10月18日に香港で行われるマラソンスイミングに出場をするため、OFF期間中から毎日朝5000m、午後10000mの練習を繰り返しています。






ハードな練習が続くけどがんばれ脩平!










投稿者 村松駿太


















練習紹介

$
0
0
こんばんは!


更新が久々になってしまいすいません!





今日の草薙チームの練習を紹介したいと思います。





今日は平泳ぎに関する練習が主体でした。(ドリルの内容は3年の山崎芙蓉が考えました)








その中のひとつを抜粋。


体を起こさずに、這うように平泳ぎをするドリルです。
平泳ぎの呼吸時に体を起こしすぎないようにする矯正の意味もあり、プル動作の水のかかりをよくする(見直し)の意味もあります。









続いてドライ。




今日は軽めの体幹トレーニングです(写真以外にももう少し行いましたが)。





草薙チームの体幹系の補強は、僕が考えることが多いです。





水中でも安定した泳ぎができるように、体を「締める」ことをテーマに組み立てています。






今日新しく取り入れたメニューです。



シンプルに背伸びをしながらストリームラインのキープです。


正しいストリームラインを組むことが体を締めることにつながり、背伸びをすることで足首が底屈し、より一直線になることを意識してもらうために取り入れました。
また背伸びは下の地面を抑えるので、水中で壁を蹴った後の姿勢に直結すると思ったのも、この補強を取り入れた理由です。






写真の郁弥はきれいですが、中には意外と苦戦している選手もいました。









また色々な水中メニューやドライトレーニングを紹介していきたいと思っています!






投稿者 村松駿太


坂道ダッシュ!

$
0
0

こんばんは!



今日の午後練は、草薙チーム•佐々木チーム揃っての合同練習でした。



今回は水中練習ではなく、陸トレで行った坂道ダッシュの様子を載せようと思います。










中京大学のプール前には70mくらいの坂道があり、よく補強でのスプリント練習に利用されます。









今日は中京水泳部全員の、坂道ダッシュのタイムを測定しました!















…しかしこの坂道ダッシュ、ぶれない写真を撮るのがとても難しいのです。












えい!













とりゃ!











この!












…結局ほとんどまともな写真が撮れずに終わってしまいました。すいません!












全員の結果はこちらです!














女子の1位を勝ち取ったのは…









1年の梅本真帆!(記録11秒04)
















男子の1位は…







3年の田中祐次でした!(記録9秒06)




祐次曰く、「陸は任せろ」とのことです。



全員満足のいく結果は出せたでしょうか?























最後におまけの1枚を載せますが、


















今回のおまけはあまりに衝撃的すぎるので、


















心臓の弱い方、及びホラー映画が苦手な方はすみやかに閲覧をやめてください。



















それではどうぞ。









































…亜美、ごめんなさい。




投稿者 村松駿太



ドリル(クロール編)

$
0
0

こんばんは!


今日の草薙チームの練習では、3年の日高郁弥考案のドリル練習が行われました。











前半はスカーリング系、後半はストロークチェック系のものが多かったです。









始まる前には草薙コーチからの説明も。


















さすがは日本のトップスイマーである日高郁弥。かなり細かい部分にまで集中力を必要とするドリルでした。









ドリルの後はスプリント練習!





飛び込みからの15mでターンをして帰って来る練習です。

ドリルで得た感覚を実践できたでしょうか?















明日は佐々木チーム•草薙チーム合同でのレペティション練習です。

良い結果が出るように頑張りましょう!
















おまけ











「おつかれ山ちゃん」







投稿者 村松駿太

中京魂にのりたい

$
0
0
こんばんは!


















中京魂を更新する時に…





















ネタに困ることもしばしば…。



























そこで思いついたのが、選手に載りたい人を募集する方法です。














中京水泳部は目立ちたがりやが多いので、声をかければすぐに何かしてくれます。







それではどうぞ。















1枚目 3年 谷本佳紀


「僕はこうやって体幹を鍛えます」





















2枚目 1年 千田 歩夢


「にいちゃん元気?」




















3枚目 3年 田中祐次

「卓人さん、こらしめてやりました」



















4枚目 1年 和田有真

「復縁した彼女へ送る1枚」





















ラスト 1年 村上欣義

「カラス」

















…以上です!











尚、今日の練習は台風の接近のため、朝練習のみで午後はOFFとなりました。
安全第一で活動をしております。












投稿者 村松駿太

佐々木チーム!

$
0
0
こんばんは!

佐々木チームの午後練は
補強からスタートしました!

今日はプール一周ミニマラソンでした!


初めてということで軽めに3周!!
とは言ってもみんな汗だくになりながら
必死に頑張っていました!!


男子トップは...
Flyリーダー 岸一也さん!

佐々木チーム1の汗かきさんです!
毎日ヘロヘロになりながら
頑張っています!!



女子トップは...
筋肉もりもり 西早櫻!

本当にガッツのある選手です!
今日も男子に負けず劣らず
走りこんでいました!



補強が終わると次は水中練習です!






先週軽いぎっくり腰になった
大樹ですが徐々に泳げるようになり
元気を取り戻してくれました!!!



草薙チームから移動してきた3人組!
健史 稜 巧樹

戸惑いながらも必死に佐々木コーチに
食らいついていく姿を見ていると
3人の成長が楽しみに思います!!







今年も佐々木コーチが
作ってくださいました!

THE MEDALISTS in YOKOHAMA!!


正面玄関入って左、男子更衣室前に
飾ってあります!!


中京大学 得点王 川本武史!!

今日来てくださった坂口結子さんから
お弁当をいただき、
ご満悦の様子で帰っていきました!!





明日の朝練、
佐々木チームはウエイトになります!


気合い入れて頑張りましょう!!


GO!!CHUKYO!!!




投稿者:沼本 祥世



お昼の練習

$
0
0

こんばんは!

今日の草薙チームの練習は朝練習組と

昼練習組の二組に分かれて練習しました!

昼練習組は、午後に授業がないメンバーで練習しました!

ちなみに、午後に授業がないのは一部の3年生と4年生だったため、

上級生だけでの練習となりました。

 

 

朝と昼に分けた理由は・・・

このように、長水路のプールの水を抜いているため、

短水路しか使えないからです。

この時期は練習できる時間が限られてくるので、

必然的に内容の濃い練習となってきます。

 

 

今日の昼練習風景を紹介をしたいと思います。

昼練習は・・・

このようにほぼ一人が一コースで泳げるようなとてもよい環境で練習を開始しました。

 

そのため、

真ん中で泳いで、のびのびと練習に挑んでいました。

メインでは、人数が少ないにも関わらず、

朝練組に負けないほど声がでていて、

一人一人がいつも以上に集中して取り組めていました。

上級生方はこのようにして、後輩たちを引っ張っていくんだなと思いながら練習を見ていました。

 

最後に・・・

今日は渡辺巧樹の20歳の誕生日です!!!

巧樹は昨日にも紹介がありましたが、インカレの後から

草薙チームから佐々木チームへチーム移動をしました。

チーム移動でなかなか大変なことが多いとは思いますが、

しっかりと頑張って、周りに良い影響を与えていってほしいです!

 

 

明日もしっかり頑張っていきましょう!!!

 

投稿者 山口 拓光 

 

 

主将紹介

$
0
0
こんばんは!



遅くなりましたが、今日は9月から主将を勤めているこの男を紹介したいと思います。













そう



















我らが櫛引俊樹です。




















顔が原型をとどめていないのでもう1枚。

















俊樹は同期や下級生からの信頼も厚く、自分か参加しない練習にも応援に来る仲間想いの男でもあります。



















それでは主将から一言。





「中京魂をご覧のみなさんこんばんは。主将の櫛引です!中京はみんなが励ましあって、切磋琢磨できるチームです。競技力と人間力両方で日本一を目指しています。
来年の浜松で開催されるインカレを楽しみにしていて下さい!」



















中京水泳部のみんな、俊樹にしっかり付いて行って、来年のインカレ男女総合優勝まで突っ走っていきましょう!







投稿者 村松駿太





















2014.10/17

$
0
0

こんばんわ。
初めて書かせていただきます。

今日の佐々木チームは午後練習の水中の前にDryをやりました。



4人一組となり、8種類のトレーニングを2set行いました。爆発的な力をしっかり出せるように、短い時間で集中して取り組む内容でした。見ていてとてもキツそうでした。



練習終わりに1枚頂きました。
(左)高島拓也さん(右)佐々木コーチ
佐々木コーチが着ておられるTシャツはOBでデザントのお仕事をされている知怜さんから頂いたものだそうです。


本日10月17日は上島俊さん(4)と和田麻里さん(2)と白井裕樹さん(OB)の誕生日です。

(左から俊さん、麻里さん、裕樹さん)
おめでとうございます。


そして、明日は脩平さん(2)のOWS(オープンウォータースイミング)のレースです。
日本代表として、香港で10kmのレースに出ます。
応援の方、宜しくお願いします!

終わり。
1年マネージャー 古藤樹
Viewing all 658 articles
Browse latest View live