Quantcast
Channel: 中京魂~水泳は人間形成の道なり~
Viewing all 658 articles
Browse latest View live

金沢さん、松村さんご結婚おめでとうございます。

$
0
0
金沢悠仁さん(28歳)、松村香苗さん(28歳)が11月にご結婚されました。

金沢さん、松村さん共にマネージャーとして水泳部を支えてくれたお二人の結婚は高橋監督もとても喜んでおられます。

金沢さんの学年は当時から男女仲が良くて有名だったそうです。



沢山の仲間が祝福してくれます。
お二人の人柄が現れていますね。
お幸せに。
OBの皆さん、近況報告などあればぜひご連絡ください。中京魂に掲載させて頂きます。

OBのサポート

$
0
0

差し入れを頂きました。
心遣いありがとうございます。

引退しても心は水泳部です。

彩香さんと京香さん

毎年、12月30日の朝はこのプールで恒例行事を行っています。
卒業生の皆さんも是非顔を出しに来て見てください。
あの頃の熱い想いが蘇るかも知れませんよ。
OBの皆さんの努力、支えがあっての今の水泳部、これからの水泳部があるのです。
来年は新たな企画も予定しております。
随時お知らせいたしますのでお楽しみに。

2013年最後の練習 〜1年生スプリント、平泳ぎチーム〜

$
0
0

水泳部の伝統行事でもある「年末の100m×108回」

その世代毎に様々な思い入れのあるこの伝統行事は以前は切りの良い「100回」という数字でしたが、近年は「108回」に変更となっています。

除夜の鐘は煩悩の数の108回衝く訳ですが、我々水泳部は108回泳いで煩悩を滅する、という訳です。

ではその様子をご覧下さい。

朝5時45分から取り組みます。

ご覧下さい。

指導者に体ごと向けて話を聞く姿勢。こんなにたくましい顔をする様になりました。

4年生の外山さんが応援に来てくれました。元主将の山本君、大森君も来てくれました。大森君、荒谷君のツーショット。

 

初めてのチャレンジの1年生の女子。若さでカバーです。

決意表明

 

故障者は標高3,000mに設定して約2時間30分バイクを漕ぎ続けます。来年は故障する事なくみんなと一緒に取り組んでもらいたいものです。しかし、精神的にも非常にきつかったであろうこのバイクトレーニング。

 

?橋監督は毎日朝練習も午後練習も必ず顔を出してくれます。選手を良く観察されており、的確かつ鋭い指摘を頂けます。

 

【スプリント1年生+新入生】

108回ストレート

 玲華

凛子

美奈

大樹

拓也

 

【平泳ぎチーム】

60回AVE HARD+40回ダイブ50mH-50mEZ

萌香

主将、涼佑

拓光、本来なら1年生なのでストレートで自由に泳いで良かったのだが、平泳ぎチームの内容にチャレンジ!

自ら選んだ事に意味があります。よく頑張りました。

日本代表の大川

芙蓉

インターナショナルの祥輝

本井

木寺

開貴

インターナショナルの金谷

 

〜練習風景〜

去年の不調を吹き飛ばす快泳の萌香。好調の芙蓉。

108本目を短水路ながら53秒でフィニッシュの大樹

 

 

年末100m×108回 〜スプリント3年生、スプリント2年生〜

$
0
0

【スプリント3年生】

100回オールダイブ

年を重ねることで、後輩達に取り組み方を示す事が大切です。

泳ぐ事が速い、遅いで先輩後輩は成立しません。

3年生が一番苦しい事をする、出来るのは当たり前の事です。

その姿を見て下級生は成長すべきです。

ひとみ

沙羅

瑞樹

小谷

伊澤

沙羅

堀口

祥平

 

 

有間

常に声を出し、周りに声をかけ励まし続けた108回。

平均記録も高く、ラスト55秒でフィニッシュ!

来年も期待の大きな取り組みです。

努力する事を惜しまない者は必ずその日が来ます。

 

【スプリント2年生】

2EZ-8HARD*10set

始まったばかりの様子の勇馬、祐次。

途中の祐次。

ハードの優希。

途中の大輔と祐次。

一也。

終了後の翔世

終了後の優希

終了後の勇馬と一也

終了後の祐次

終了後の大輔

途中の純矢と終了後の純矢

自分達の練習が終わって3年生のオールダイブの応援をする下級生のみんな

 

 

100m×108回 〜MDD,Dチーム〜

$
0
0

108回オールダイブ+オールバタフライ

俊典

武海

智騎

上島

ひかり

昂希

勇亮

俊樹

裕太郎

裕一朗

インカレチャンピオン日高

巧樹

小松原

亜美

終了後のヒョンジュ

終了後の麻里と巧樹

恵梨

輝隆

梨花


 

健祐

衣真

 

佳紀

 

修平

 

全員が泳ぎきりました。

泳力や精神力のどちらが欠けても達成出来ないこの一大イベント。

自分の能力は去年より上がっている事を実感出来ましたか?

また来年も力を合わせて、みんなで様々な課題を乗り越えよう!

本当にお疲れさまでした。

【マネージャー】

ずっと掛け声と笛を鳴らし続けた駿太マネ

住吉マネ

 

祥世マネ

 

原本マネ

 

小笠原チーフマネージャー

あゆみさん

2014年スタート‼︎

$
0
0
新年明けましておめでとうございます。
投稿が遅くなってしまいすいません。

中京大学水泳部は今週の日曜日に
行われる小出杯に向け練習を取り組んでいます。
今回の試合は日本短水路の標準記録を切る最後のチャンスなので今回日本短水路突破を狙っているメンバーは気合いが入ってます!

1月6日はスタッフの藤谷コーチの誕生日でした!
今日練習が終わった後佐々木チーム全員でお祝いをしました。



副キャプテンの尚哉から藤谷コーチに
プレゼントが渡されました!


中身は………


おしゃれなアウターがプレゼントされました*\(^o^)/*


藤谷コーチおめでとうございます!
素敵な1年にしてください(^ ^)

中京大学水泳部は来年のインカレで
男子連覇、女子3位という目標を掲げ
ています。

部員全員この目標に向け日々頑張っています。
恵まれた環境で日々トレーニングができているのもたくさんの方々の支えがあり行うことができています。
2014年支えて下さる皆様に結果でしっかり恩返しができるよう今まで以上に頑張っていくのでこれからも温かい応援をよろしくお願いします。



投稿者:小笠原 優太




ハッピーバースデー(^-^)/

$
0
0
こんばんは!
今日1月10日は2人の誕生日です!

まず1人目はこの男!


〜伊藤凌〜
凌はこの3年間で大きく成長し
今では頼れるIMリーダーです!
練習も入学のときは女子の選手と変わらず弱かったですが今では中京No.1の強い男へとなりました!
来年のインカレでは大量得点で男子連覇の立役者となってくれるでしょう!


2人目は……

〜沼本祥世〜
祥世は1年生唯一のマネージャーですが
毎日一生懸命チームの為に頑張ってくれています。
最初は慣れないことが多く悩むことも多かったと思いますが今ではチームには欠かせないマネージャーへと成長しました!
これからもチームの為にみんなのサポートよろしくね!

さあ明後日は2014年最初の大会です!
全員でしっかり頑張っていきましょう‼︎

投稿者:小笠原優太


初詣*(^o^)/*

$
0
0
こんばんは。
今日は水泳部毎年恒例の猿投神社に
少し遅いですが初詣に行きました!

そしてこの初詣では毎年主将がチームを代表しておみくじを引きます!

もちろん引くのは後藤涼佑主将!



みんな緊張の一瞬です。



結果は……






大吉でした‼︎‼︎‼︎




さすが我らが主将です!
みんな大喜びです*\(^o^)/*



ではここからは学年、種目別に紹介していきたいと思います!

まずはチームを引っ張る3年生!


チームを支える2年生!(すみませんが成人式組はいません)


チームを勢いづける1年生!


チームの為に毎日熱い指導をして下さっているスタッフの方々!


ここからは種目別に紹介していきます!

ショートミドルチーム!


ミドルディスタンスチーム!


BAチーム!


BRチーム!


FLYチーム!


IMチーム!


来年はこのメンバーに4月から加わる新入生を加えたメンバーでインカレを戦います!
常に初心を忘れず毎日頑張っていきますので皆様の温かい応援の方よろしくお願いします。

では最後は全員の集合写真で締めたいと思います!


投稿者:小笠原優太



祝•成人!

$
0
0
昨日1月13日は成人の日でした。
水泳部からも多くの人が成人式に参加しました。今回は今年(去年)成人を迎えた2年生を紹介します!




翔世!



結喜!



大輔&もっとん



きりゅう



ひかり


一也……眠い?


俊樹


勇馬


これは……彬です。


雅大


決めポーズ祐次


けんぞー


純矢はシャイなため、不意打ちで撮った一枚です。


芙蓉


亮太&智騎&佳紀&優美子


亜美


郁弥


最後はわたくしと萌香で人文字「成」!


萌香と優希で「人」!


また、今日練習には参加できませんでしたが、マネージャーの住吉鷹聿も成人を迎えています。



みんなおめでとう!

投稿者 村松駿太

小出杯!

$
0
0
こんにちは。
先日2014年初の試合小出杯が行われました‼︎‼︎





















さあ今回で新たに標準記録を突破した選手を紹介したいと思います!

三浦梨花 日本短水路突破‼︎


山﨑芙蓉 日本短水路突破‼︎


有間健(右)日本短水路突破‼︎


林ヒョンジュ ジャパンオープン突破‼︎


以上のメンバーが新たに突破した選手です!
このメンバーは周りのメンバーに、チームにとても勢いをつけてくれました!
今シーズン必ず活躍してくれることと思います。
今大会はチームにとってとても勢いがついたと思います!
来週には浜名湾選手権がありますが
そこで1人でも多くのベスト更新できるよう全員で頑張っていきましょう!

投稿者:小笠原優太



佐々木チーム ウエイト

$
0
0
こんばんは!
佐々木チームの昨日の
ウエイトをご紹介します!

最大筋力のメニューに変わり
昨日は初めてのサーキットでした!







写真から躍動感が
伝わっているでしょうか......
1人1人がしっかり追い込む姿を見て
祐一郎さんも大満足でした!!

とてもハードなトレーニング
だったこともあり.....


終わった後はみんな
ぐったりでした!



清野さん
1番声を出して頑張っていたのは
清野さんです!


美奈
まだまだ甘いところだらけですが
しっかり追い込めるように
なってきました!!


佐々木チームのウエイトに対する
想いは素晴らしいものがあります!
くれぐれも怪我には気をつけて
みんなで盛り上げて行きましょう!!




遅くなりましたが......
1月13日は山口拓光の19歳の
誕生日でした!!!

うまくいかないことも多いですが
もくもくと練習に取り込み
文句一つ言わず頑張っています!
みんな拓光を応援しています!!
お誕生日おめでとう!!


まだまだ寒い日々が続きますが
体に気をつけて
今週も乗りきっていきましょう!!!




投稿者:沼本 祥世

サーキットトレーニング!

$
0
0
こんばんは!
今日から学生はテストが始まりました
なので練習が1回になります

今日佐々木チームはサーキットトレーニングをしました。
先組は撮れませんでしたが、後組をとりました。
その様子をどうぞ
















25秒やって20秒休憩を7種目やります。
それを4セットでセット間は3分
賢司と堀口はセット間の間に



タイヤ上げです!
ものすごく重いです!
最後は1人でやりました!
なかなか上がらなかったです!



来週の火曜日までテストがあります!
勉強が大変だとは思いますが単位を落とさないようにしましょう!

原本英太郎

浜名湾長水路大会

$
0
0
こんばんは

先週の土日は静岡県で浜名湾長水路大会に出場しました。
環境がいいなかでのレースでした。


































そしてこの試合で新たに突破した選手がいます!

試合での写真がなくてすみません。
長谷川純矢 200m個人メドレー!


試合での写真がなくてすみません。
鷲野萌香 50m平泳ぎ


チャレンジレースで!
中村祥平 50m背泳ぎ
小野寺美奈 50m背泳ぎ

この試合はリレーをたくさんでました。ですが、引き継ぎ失格もありました。
全体的にベスト率が低い印象がありました。
インカレまでこういった環境で泳げる回数があまりありません。
今日でテストも終わり、水泳に集中できます。
まずは日本短水路で勢いをつけましょう!!

原本英太郎


愛知県室内選手権

$
0
0
こんにちは!
一昨日、昨日と口論義プールで行われた愛知県室内選手権に出場しました!



MDDは2日間とも、朝に大学プールで練習してからの参加でした。













佐々木チームもテーパーなしでの試合参加のため、両チームの選手ともかなり疲労が溜まった状態でのレースでした。



そんな中でも選手は元気です!








お疲れの選手もいましたが…



レース中の写真がなくてすいません💦



試合後のミーティングの様子です。










一年生は現在スキー実習中です。ケガの無いように気をつけて!

まだまだ強化期間は続きますが頑張りましょう!




投稿者 村松駿太

1年生 スキー実習!!

$
0
0
こんばんは!
1年生は1月31日から2月4日の
4泊5日間、新潟県妙高市へ
スキー実習に行ってきました!!







スキー初体験の人もみるみる上達し、
最終日は初日よりも数段
レベルアップしました!!









そして最後は......
水泳部大雪合戦!!!





何事もみんな本気です!!
騒ぎに騒ぎ、ぶつかり合い、
1年生の絆は確実に深まりました!!


21人全員が大怪我もなく
無事に帰って来られて
本当によかったと思います!


また明日から頭を切り換えて
頑張っていきましょう!!





1年生サイコーー!!!




投稿者:沼本 祥世

朝からのWT!

$
0
0
こんばんは。
佐々木チームは朝からWTをしました。
サーキット形式でやりました。
その様子をどうぞ!!

先組からです!
















続いて後組












スキー実習から帰ってきた1年生も合流点してやりました。
かなりきつく冬場でも汗の量がものすごいです。

ここからは様々な写真を!

ちょっと前に撮った恵梨
どうしても載せて欲しいと言っていました。


昨日から中京大に練習に来た人たちがいます

渡邊涼太くん(奥)
明治大学3年、柏洋スイマーズ所属です。


住吉茉莉さん(真ん中)
明治大学2年、柏洋スイマーズ所属です。

全国トップレベルの選手です。
同じ種目の人は切磋琢磨しながら、いい練習になるように頑張っていきましょう!!

投稿者 原本英太郎

雪の中でも

$
0
0
こんにちは!

昨日のメイン練習の様子をお伝えします。


昨日は豊田市にも…




雪が降りました!


寒い中でも、選手達は必死に練習を頑張っていました。


メイン前のMDDの原型です。




メイン中の様子です。





佐々木チームは短水路でのメインです。





その後両チームともウエイトを行い、
1年生とディスタンスチームはもう一度、とどめの水中練習も行いました!





タフな一日でしたが、元気に練習をこなしていました。


来週は日本短水路選手権があります。
4月の日本選手権に弾みをつけるためにも、ベストタイムを狙っていきましょう!


投稿者 村松駿太

メイン練習‼︎‼︎

$
0
0
今日日本短水路に出場しないメンバーはメイン練習でした!

3月に行われる中部春季に向けて
JAPAN、JAPANOPEN突破を目標に
現在追い込んでいます。



(写真が曇って見づらくてすみません)

我らがチームリーダーの樹!
いつも声を出しチームを盛り上げて
います!
去年のインカレの悔しさをばねに
今年は必ずやってくれると思います!



現在100mをメインに練習に取り組んで
いる裕太郎。
ラストイヤー懸ける想いが違います。
練習が終わった後も黙々と+αを行い
苦手克服に努めています。




Flyの佳紀と輝隆は日々切磋琢磨し
練習に取り組んでいます。
2人でJAPAN突破頼むぞ!



恵梨&ヒョンジュ
3月2人でJAPAN突破してチームに
勢いをつけてくれ!

明治大学から練習に参加してくれて
いた渡邊涼太君と住吉茉莉さんが
今日で最後の練習でした。

日本トップクラスの2人はとても
中京の選手たちに大きな刺激を
与えてくれました。

お互い4月のJAPANそして9月の
インカレで良い結果を残せるよう
頑張っていきましょう!



投稿者:小笠原優太

日本短水路開幕‼︎‼︎‼︎

$
0
0
さあいよいよ明日から東京の辰巳で
2日間日本短水路が始まります!
今日は関東地方、そして東海地方が
雪の為移動でかなりの時間がかかりましたが他のチームと条件は皆一緒です。

中京のメンバーは皆寒さに負けない
熱いレースをしてくれることと思います!

男女200m自由形


和田麻里(左)
前半からいく!2回泳ぐ!

三浦梨花(右)
ベストを出して2回泳ぐ!



日高郁弥
久しぶりの1組目なのでレース。
予選からしっかりいく!



中谷尚樹
200FrもS1なので決勝に残る!

男子400m個人メドレー



伊藤凌
ワンチャンあります‼︎

男女200m背泳ぎ



田中ひとみ
2分7秒出す!思いきったレースをする!



森万柚子
確実に決勝残る!



江戸勇馬
ベストいっぱい更新‼︎‼︎



上島俊
ベスト出して決勝は裕樹さんの隣で
泳ぐ!

男女200mバタフライ



嶋村亜美
A決残ってきます!



渡辺巧樹
1分56秒のベストを出したい!



伊藤凌
ワンチャンあります‼︎

男子50m自由形



伊澤賢司
4月に繋がる自信のあるレースをする!

男女100m個人メドレー



山﨑芙蓉
調子良いのでベスト出して2回泳ぎます!



中谷尚樹
しっかり泳いで決勝残ります!



江戸勇馬
短水路のS1なので決勝残ります!

男女50m背泳ぎ



森万柚子
表彰台乗る!



田中ひとみ
27秒出して2回泳ぎます!



長谷川純矢
1年ぶりのベスト出します!



橋爪久司
みんなで決勝残ってきます!



清野尚哉
優勝します!



川本武史
僕が優勝します‼︎

男子50mバタフライ



有間健
23秒4の大ベスト狙う!



長谷川純矢
ベスト出します!



堀口祐
さくっとA決残って2回泳ぐ!



川本武史
表彰台狙ってく!

男子100m平泳ぎ



大川孝明
1分切り!



金谷優気
自身はあるので勢いのあるレースを
してくる!



山中祥輝
50だけでも隣の北島さんに勝つ!

女子800m自由形(タイムレース決勝)



和田麻里
短水路は苦手だけど表彰台乗る!

1人でも多くの決勝進出、そしてベスト更新を目指して頑張っていきましょう!
4月、6月、そして9月に向けて
もう勝負は始まっています!

応援から盛り上がっていきましょう!

GO CHUKYO‼︎‼︎‼︎


投稿者:小笠原優太



日本短水路1日目結果&2日目抱負

$
0
0
日本短水路1日目は4名の選手が
表彰台に上がりました!



江戸勇馬 100m個人メドレー3位!



川本武史(左) 50m背泳ぎ 優勝!
長谷川純矢(右)50m背泳ぎ 2位!



和田麻里 800m自由形 2位!



江戸勇馬 200m背泳ぎ 3位!

以上4名の選手が見事ベストを更新し
表彰台に上がりました!

それでは明日の抱負を‼︎

男女400m自由形



日高郁弥
ベスト出して表彰台!



和田麻里
高2以来の4分10秒切り!

男子200m平泳ぎ



山中祥輝
今できることをしっかりやる!



木寺亮太
大幅にベストを更新してJAPAM切り!



金谷優気
200Brの選手なんで決勝狙います!



後藤涼佑(右)
ベスト出して亮太と一緒にJAPAN切り!



大川孝明
自信持って明日のレースに挑む!

男女100m背泳ぎ



森万柚子
前半は今日の勢いで入って58秒台狙う!



田中ひとみ
明日は確実に決勝残る!



長谷川純矢
明日も1年ぶりのベスト出す!



江戸勇馬
明日もベスト出す!



橋爪久司
ベスト出して短水路苦手克服!



上島俊
決勝レースを8人中6人中京にする!



川本武史
しっかり勝ってくる!



清野尚哉
今の清野尚哉を辰巳においてくる!

男女200m個人メドレー



山﨑芙蓉
ベスト出して明日もA決で泳ぐ!



伊藤凌
明日もドーピング検査します!



中谷尚樹
1分54秒出す!



上島俊
100m背泳ぎの後でも凌には負けない!



江戸勇馬
100m背泳ぎの後でもベスト出す!

男女100mバタフライ



嶋村亜美
100が得意なので58秒出して2回泳ぐ!



川本武史
頑張って決勝残る!



前田浩史
長崎国体並みに狙ってます!

男女100m自由形



橋本優希
全力で泳いできます!



伊澤賢司
後半粘って決勝残る!



日高郁弥
祐さんには勝ちます!



小松原祐
郁弥に勝ってJAPAN切り!



有間健
明日はやります!

男子50m平泳ぎ



大木涼平
50mに全力をかけて27秒で泳ぐ!



山中祥輝
26秒台で泳ぐ!

今日は決勝進出、ベスト更新者が多かったです!
明日もこの勢いで応援も盛り上がって
中京フィーバー起こしましょう!

2日目も熱い応援よろしく
お願いします!!



投稿者:小笠原優太




Viewing all 658 articles
Browse latest View live