Quantcast
Channel: 中京魂~水泳は人間形成の道なり~
Viewing all 658 articles
Browse latest View live

Happy Halloween!!!!!

$
0
0
Happy Halloween!!!

今日はハロウィンということでいろんな人から
お菓子を沢山もらった人もいるんじゃないでしょうか??
水泳部でもお菓子パーティーをやったなどの話を聞きました(*^^*)♪
皆さんはどんなハロウィンを過ごしたのでしょうか?

今日、学校では献血が行われました。
水泳部からは2年生の本井、1年生の凛子、拓也の三人に行ってもらいました。
私自身もたまに献血をしたりしています。
皆さんも良かったら勇気と行動力、大きな愛で献血に協力してみませんか??(^○^)


MDDチームはdistanceが水中、他のメンバーがWTでした!!
Distanceは人数が少ないながらも練習中しっかりと
声を出し合っていました。
WT組はみんなしっかりと追い込んでいました。
Distanceの松村脩平は、明日から松山で行われるOWS強化合宿に参加してきます。
トップの選手と練習出来るということで色々なものを吸収して帰ってきて欲しいです。


Shortチームは、3年生中心に声が出ていて
切磋琢磨しながら練習していました!!
短い距離と短いサークルで泳ぐメニューがありました。

明日から学校では学祭が行われます(@^^)/~~~
3日の日曜日までやっているので時間のある人は
普段とはまた違う豊田キャンパスを見に行って見てください☆!!
風邪を引いている選手が増えてきたので気をつけましょう!!


投稿者:ゆみこ

佐々木チーム

$
0
0
こんにちは!
昨日の佐々木チームの練習を
ご紹介します!


午後はMDDがウエイトで
水中は佐々木チームだけだったので
コースロープを外し
プールを横に使って
練習をしました!!



横の長さは約15mです!
聞き慣れない90mや120mといった
距離を泳ぎます!
ウォーミングアップ後の
45m無呼吸スイムは
みんな顔を真っ赤にして
頑張っていました!





筋肉マッチョな拓也と祐次さん!
やる気満々です!!


距離感が違ったり
苦戦することも多いですが
いつもとは違った雰囲気で
のびのびと練習ができています!


苦しいときも声をかけあって
全員で頑張っていきましょう!






祥世

〜草薙チームWT〜

$
0
0

こんにちは!

昨日の草薙チームのウエイトの様子を
載せたいと思います。


東アジア大会を経験した久司さん!



樹はJAPAN突破に向け頑張ってます!



今、波に乗っているヒョンジュ!
来週の大会に向け追い込んでます!









それぞれ今週のW杯、来週のビック
スポーツ、三河の大会に向けしっかり追い込んでました!

チームが強くなるためにはチームの底上げが重要です!
明日から始まるW杯で勢いをつけ
来週の大会で1人でも多くのJAPAN&
OPEN突破者が出せるよう全員しっかり頑張っていきましょう!!!


投稿者:小笠原 優太

〜W杯1日目抱負!!!〜

$
0
0
こんばんは。
明日から2日間東京でW杯が行われます!
新チームになって初の全国大会ということで全員気合いが入ってます!

和田麻里(800Fr)
ベストを狙って頑張ります!



伊藤凌
(400IM)8番以内に帰ってきます!
(200Fly)400IMはタイムレース決勝なので決勝残ります!



小松原祐(100Fr)
自分の全力を出してきます!


伊澤賢司
(100Fr)海外の選手とレースができるので楽しんできます!
(混合200MR )最後みんなをぶち抜いてきます!


大木涼平(50Br)
集中してベスト狙ってきます!


山中祥輝
(50Br)2回泳げるように頑張ります!
(200Br)ベスト出します!
(混合200MR)3本目も頑張ります!


川本武史
(100Ba)1人でも多く倒してきます!
(50Fly)決勝残って表彰台乗ります!


長谷川純矢
(100Ba)失格しないようにします!
(50Fly)腰が悪化しないようにします!


清野尚哉(100Ba)
頑張ります!


上島俊(100Ba)
決勝は8人中5人中京で埋めます!


橋爪久司(100Ba)
僕が決勝残って俊を落とします!


森万柚子
(50Ba)ベスト出して決勝残ります!
(200Ba)2-07出します!
(混合200MR)スタートしっかりして
27秒前半出します!


田中ひとみ
(50Ba)50でしっかり出し切ります!
(200Ba)後半に自信あるので前半からいきます!


渡辺巧樹(200Fly)
久しぶりにベスト出してきます!


後藤涼佑(200Br)
ベスト出せるように頑張ります!


金谷優気(200Br)
全国大会の200Brで1年ぶりのベスト出せるように頑張ります!


大川孝明(200Br)
スタート、一掻き一蹴り、ターンで
離されないように頑張ります!


江戸勇馬(100IM)
ベスト出してきます!


岸一也(50Fly)
このために来たので結果を残して
気持ちよく帰ります!


堀口祐(50Fly)
ベスト出してきます!


ガイダンスの為到着が遅れた3名の抱負はないですが
日高郁弥 100Fr、400Fr
嶋村亜美 100Fly、混合200MR
橋本優希 50Fr
に出場します!!

辰巳をトリコロールに!!!
GO!!中京!!!




投稿者:小笠原優太




ワールドカップ1日目終了+2日目抱負!

$
0
0

ワールドカップの1日目が終了しました!


初日の中京学生のベスト更新者は…

3年 田中ひとみ   50m背泳ぎ      28.29
   伊澤賢司    100m自由形     48.64

1年 森 万柚子   50m背泳ぎ      27.77
    川本武史    50mバタフライ(予選)  23.28




決勝進出者は…

2年 日高郁弥    400m自由形       3:45.01    第7位

1年 川本武史    50mバタフライ      23.42     第7位
             100m背泳ぎ       51.25     第5位    

……でした!おめでとうございます!




続いて2日目に出場する選手の抱負です。


日高郁弥

1500m自由形 「早く14分50秒をきって決勝の時間に泳げれるようにします」
200m自由形  「1分44秒出してきます!」



橋本優希

100m自由形  「ちゃんとテーマを持ったレースにします」
200mフリーリレー    「引き継ぎで50mFrのタイムより1秒上げてきます」


山中祥輝

100m平泳ぎ  「59秒割ってきます」


後藤涼佑

100m平泳ぎ  「ベストを出せるように前半からしっかり頑張ります」



金谷優気

100m平泳ぎ  「祥輝の調子が良くない分、僕がフォローします」


大川孝明

100m平泳ぎ  「祥輝の調子が良くない分、僕がフォローします」


川本武史

100mバタフライ  「2回泳ぎます」
50m背泳ぎ     「中京で1番になってきます」


森 万柚子

100m背泳ぎ  「1分切れるように頑張ります」


田中ひとみ

100m背泳ぎ  「1分切ってきます」


長谷川純矢
※写真が撮れませんでした。すいません!
50m背泳ぎ   「全力尽くします」
50m自由形    「全力尽くします」


清野尚哉    

50m背泳ぎ   「23秒前半出して2回泳ぎます」


嶋村亜美

200mバタフライ  「100mがだめだった分、しっかり泳いできます」
200mフリーリレー    「200mFly終わったらFrの選手になります」


江戸勇馬

200m個人メドレー   「ベスト出します」
200m背泳ぎ      「俊さんについていきます」
 

伊藤 凌

200m個人メドレー   「しっかり泳いできます」


上島 俊

200m個人メドレー   「最後のFrまでしっかり泳いできます」
200m背泳ぎ      「決勝残って裕樹さんの隣で泳ぎます」


和田麻里

400m自由形     「800Frがだめだった分、しっかりがんばります」


伊澤賢司

50m自由形     「午前ですべてを出し切ります」


山崎芙蓉

200m平泳ぎ     「課題のひとかきひとけりを頑張ります」
100m個人メドレー   「年に2回しかないS1なので頑張ってきます」


堀口 祐

200mフリーリレー    「ベスト出します」


小松原 祐

200mフリーリレー    「楽しみつつしっかり結果残してきます」







以上です!
明日も頑張りましょう!





投稿者 メガネ

午後の風景!

$
0
0
こんばんは。
今日は様々な風景を載せます。

まず2階では

1年生が、授業を受けています。
高橋監督の泳法研究の授業です。
1年生全員流水映像をとり、それを中京のトップ選手と比べています。
たくさんの人が意見をだしあっています。

授業が終わりプールサイドでは

藤谷コーチから玲華と櫻が指導をうけています。
またその横では

優希が頑張っています。

上の横向きの姿勢から

うつ伏せにもってきます。


落ちてしまいました。
相当きついです。
でもいつかできるようになると思います。

こんなバージョンも

横向きの姿勢から


うつ伏せにもっていき


また横向きに戻して


落ちました。
まだできないですができるようになった姿を今度載せたいと思います。


先ほど載せた櫻たちは

懸垂をしてました。


美奈と万柚子もやってました。

スプリントチームはこの冬懸垂で背中の肉体改造をやります。
見事な背中を作り上げてほしいです。
広背筋選手権も近々やろうと思います。

最後に

4年生の彩香さんと京香さんがプールにきてました。
4年生がプールに顔をだしてくれると後輩たちは喜んでくれます。
また、時間があればきてください。

投稿者 もっちゃん

大会結果!

$
0
0




こんばんは。
昨日行われた大会の様子をお伝えします!


昨日は主にJAPAN突破組が口論義プールで行われたビックスポーツ選手権に、
JAPAN未突破者組が安城市スポーツセンターで行われた三河地区秋季認定記録会に出場しました!




それでは三河地区大会での様子をどうぞ!













次に特に好成績を収められた2人の紹介です!




1人目、中村祥平さん!(自撮り)

100m背泳ぎ 54秒61  JAPANOPEN突破(?)

祥平さんは、祐一郎さんチームがオフの時にはMDDの練習に参加するなど、オフ明けからとても積極的な取り組みでした。
まだ来年のJAPANOPENの標準タイムは発表されていませんが、今年の標準タイムは0.2秒突破しています!
発表が楽しみです。






2人目、有間健さん!(写真左)

400mフリーリレー 第一泳者 49.46 日本選手権突破(?)

健さんは時に、周りから「大丈夫か?」と思われるほどの練習への追い込みを見せていました。
JAPANOPENと同様にまだ来年の日本選手権の標準タイムは発表されていませんが、今年の標準タイムは0.3秒突破しています!
こちらも発表が楽しみです。





ビックスポーツ大会の方は、申し訳ありません、写真を用意することができませんでした
が、こちらもレースから収穫を得ることができた選手が多かったようです。








日本選手権、JAPANOPEN未突破者は突破を、
すでに突破している選手は今後のさらなる活躍に期待しましょう!







投稿者 ダイヤモンドヘッド


















〜NEW WT スタート!!!〜

$
0
0
こんばんは。
遅くなりすみませんが昨日の草薙チームのウエイトの様子をお伝えします!




先日の大会で好タイムを叩きだした
亜美!
新フォームに挑戦中です!


麻里は来年のインカレ2冠に向けて
追い込んでいます!


裕太郎は新フォームにチャレンジして先日ベストを更新!
最後の年に懸ける想いは強いです!


日本一のBaチーム、インター突破を
目指し日々取り組む俊。


今年最も飛躍した孝明。
来年の代表入りを目指しています!







今週から新しいメニューに変わり
なかなか上手くいかない選手も
多かったですがしっかり追い込めて
いました。

冬場の頑張りが全て夏に繋がります!
全員で頑張っていきましょう!



投稿者:小笠原優太

季節の変わり目。

$
0
0

こんにちは。



プールの前の坂道の木は綺麗に色付いています。紅葉のピークですね。




この坂道を利用して練習の前後に坂道ダッシュをして、瞬発力と脚力を鍛える選手が増えてきました。




大学生になり、練習以外の時間の管理はそれぞれに任せられます。その時間をいかに上手く活用して、毎日コツコツと自分に必要なメニューに取り組めるかが結果に繋がると思います。








では少しだけですが、佐々木チームのウエイトの様子です。




昨日はプールにある水泳部専用のウエイトルームを利用しました。





拓光
いつも大きな声を出して頑張っています。




大樹
身体を大きくしようと頑張っています!










さて、みんなが筋肥大させようと頑張っている中ですが、最大筋力を始めた選手が…








CUSTナンバーワンの筋肉自慢、田中祐次君です。


ウエイトを見てくださっている西脇さんから、
「祐次はそれ以上筋肥大させる必要はない。」
との判断がされ、最大筋力を始めることにしました。

ベンチプレスを105kgで2回、スクワットを140kgで6回。
豪快なウエイトをしていました!



この筋肉を水中で最大限に発揮された時、田中祐次は大爆発すること間違いなしでしょう!!







そんな祐次に胸筋なら負けないと対抗してきた翔世もおまけにどうぞ。










練習後、マネージャーはドーム作業です。



100個近くあるタンクの水入れも完了しました。
作業も大詰めで、再来週にはドームを解禁できそうです。




外の気温も相当寒くなってきました。
ドームの季節が近づいてきたと言うことですね。


冬でも長水路で泳がせてもらえるという環境に感謝して、練習に取り組みましょう。











投稿者 冬こそレンジャー

ドォォォォォム!

$
0
0



こんばんは!

ドームに関しての続報をお伝えします。




ついに…

















建ちました!


















今年はドームシートを変えたこともあり、外からも中からも非常にきれいに見える印象です。


まだまだ水温は低いので練習はできませんが、来週の中ごろには使えるのではないかと予想しています!
マネージャーにとっては天気予報と水温計とのにらめっこの日々が始まります……(笑)





今シーズンドーム初練習の日が楽しみです!



投稿者 村松駿太

MDD メイン!

$
0
0
今日はMDDがメインでした!

先組のメンバーはメイン中の写真を撮れませんでしたが後組の様子をとりました。














試合形式のメニューでしたので、かなり強度の高い練習でした。
まだ長水路が使えず短水路のみで、環境がいいとはいえないですがその中で頑張っています。

先組は、補強の一部分が撮れました。







写真がぶれてて見にくいですが、菊池MGがメニューを作成しました。


長くてきつい冬の追い込みはもう始まってます。
来年結果を出すためにも、ここで頑張っていきましょう。

投稿者 原本英太郎

佐々木チーム メイン

$
0
0
こんばんは!


昨日の練習風景をご紹介します!
昨日は佐々木チームが
メインでした!





100m2本のレペをやりました!







調子がよかった人、悪かった人、
それぞれいると思いますが
一つでも何か収穫のあるレペに
なっていたらと思います!!

筋肉痛には負けていられません!!





朝練後はウエイトではなく
レクをやりました!




ドロケイやこおり鬼をしました!
寒さにも負けず
大学生はまだまだ元気です!!



清野さん



美奈・万柚子





そして11月30日は
江戸 勇馬さんのお誕生日でした!



明るく元気な勇馬さんは
佐々木チームには
欠かせない存在です!
今年の勇馬さんの爆発に
期待しましょう!!




風邪が流行っていますが
体調管理をしっかりして
また明日から頑張っていきましょう!


投稿者 沼本 祥世

ブレ会!

$
0
0

昨日は新チームとなって初のブレ会が開催されました!


新ブレリーダーの大川さんを中心に3年生の方々に企画していただき、長久手にある七輪という焼肉屋さんに行ってきました。








七輪は後藤さんの案だそうです!






大好きな焼肉にみんな大喜びです!





優気さんもご機嫌です!





一年生の開貴はひたすら肉を焼いています。






本井とサーロイン。
食べ放題ですが、質の高いお肉ばかりでした!





食べるのが大好きな萌香
「油ってなんでこんなに幸せなんだろう」
と名言も出ました。





食べてる時もイケメンなリーダー大川さん。





開貴もしっかり食べています!





拓光もこの表情!





「俺の髪の毛はどんなスタイルでもきまる」
と髪型をセットする後藤さん。








会の最後には少し遅くなりましたが、
後藤さんと結喜に誕生日プレゼントがありました!


おめでとうございます!





最後の方にはブレストのフォームに関する談義も繰り広げられました。
これこそブレ会の醍醐味ですね!



美味しいお肉を食べながら、たくさんお話しもできて、最高のブレ会でした!
みなさんありがとうございました!











投稿者 住吉 鷹聿


+α

$
0
0


こんばんは!

今日は練習後の様子を紹介したいと思います。



体幹のトレーニングをする優希。




同じく体幹トレーニングをする亮さん。





蹴上がり練習をする祥輝&裕一朗。




打ちひしがれる大樹。




ヒョンジュ&梨花はハイジャンプの練習です!







最後はこの2人の追い込みの様子です!





最後はどれだけきついか、苦悶の表情をお伝えして終わります!













………俊樹くん、お疲れ様。



投稿者 村松駿太



ハッピーバースデー!!!

$
0
0

今日の朝練後水泳部がいつもウエイトでお世話になっているトレーナーの西脇さんのお誕生日を全員でお祝いしました!

サプライズということで西脇さんは
とても驚かれていましたo(^_^)o





選手からはプレゼントとケーキが
渡され、なんとケーキには西脇さんの
顔が!!!笑



この日の為に佐々木チームの3年生が
中心に動き準備をしてくれました!

そして最後には西脇さんを含め
全員で集合写真を撮りました!


西脇さん1日遅れてしまいましたが
お誕生日おめでとうございます。
これからもウエイトのご指導の方
よろしくお願いします。



さあいよいよ日曜日は梅村杯です!
2013年最後の試合を良い形で締めくくれるよう全員で頑張っていきましょう!!

投稿者:小笠原 優太

OB結婚式〜小林君、秦さん〜

$
0
0

今月22日にOBの小林君、OGの秦さんの結婚式が執り行われました。

中京大学水泳部のOBOG同士の結婚もいよいよ15組目を迎えました。

今回は学生時代からの付き合いから、結婚へと至った小林克文君(28歳)、秦規子さん(27歳)の結婚式でした。

小林君は個人メドレーの選手、秦さんはバタフライの選手でした。

では神聖な結婚式の様子を写真でご覧下さい。

セントレア空港のそばの結婚式場

素敵なロケーションの中で祝福

結婚指輪の交換

水泳で結ばれた二人ですので、周りは水泳関係者でいっぱいです。

秦さんの同期〜左から川島さん、鈴木さん、落合さん〜

ここからは披露宴の様子をお送り致します。

?橋監督より祝辞

?橋監督の周りには自然と笑顔の人が集まります

エスコートして階段を下りてきます。その優しさに心惹かれます。

ケーキ入刀

プールをかたどった素敵なケーキです。

ファーストイーティング(笑)

お色直しへ仲間の力を借りて

さらに魅力の増したお色直し後のお二人

親友の落合さんからの祝辞

余興 〜校長と指導部長〜 からテストが行われるのですが

相手の事をどこまで知っていますか?

合格点を取らなければ、、、見事合格卒業です!

秦さんからご両親へ感謝の言葉

 

以下

〜OBの皆様の様子〜

山口君(平泳ぎ元日本代表)〜こういうキャラです。〜

お二人の人柄の表れた素敵な結婚式でした。

これからも仲良く幸せな家庭を築いて下さいね。

もちろん十何年後はお二人のお子さんは中京大学水泳部に入部ですね。

OBの皆さん、ご結婚されたらご報告くださいね。

hypnosis

$
0
0

hypnosis

コメントに要望がありましたので再度アップロード致しました。

喜んで頂けてこちらも嬉しい限りです。

今後とも宜しくお願い致します。

練習後の様子を!

$
0
0
こんばんは。
今日は練習後の様子を載せます。


ディスタンスガールのひかりと麻里
補強後の1枚です。
年末の追い込みで疲労困憊の状態ですが、元気に頑張ってます。


懸垂をしている優希と村松MGです。
優希は練習後にはボクシングやスイムベンチなどを黙々とやっています。
来年の活躍が楽しみです。


こちらはボールで肩甲骨のトレーニングをしている祐次といたずらをしている郁弥。
祐次は水中がハードすぎてこなせなくなる時がありますが、必死に食らいついてます。
郁弥はリレー合宿、インター合宿に行ってきました。
話を聞くと相当ハードに追い込んでいたようです。


今年の練習は後3日、練習回数は後5回。
各チーム高強度のハードなトレーニングが続いており、疲労困憊です。
その分、ケアや を増やし故障しないようにしないといけないです。
まだまだトレーニングが続きますが乗り越えていきましょう!!!

投稿者 原本英太郎

OB来訪

$
0
0

伊藤健太が一年生の時の4年生が来訪してくれました。
服部さん、伊藤健太、楠田さん、高瀬さん(いつもいる人)

「身体大きくなったねぇ!」
と元中京大水泳部1番の肉体美の持ち主の楠田さんが伊藤健太の身体をチェック!笑

今年の3月までスタッフとして中京大水泳部で頑張ってくれていた波多さん。
今は「びわこ成蹊スポーツ大学」でスタッフとして頑張っています。
懐かしい人も多いのでは?

明日はいよいよ恒例の100m×108回!
ずっと続く伝統。
OBと現役と結ぶ伝統です。
未だに冨田尚弥さんの伝説は破られませんが。笑

マネージャーの仕事

$
0
0



マネージャーは練習終了後、明日の今年最後のメイン練習の打ち合わせを行っています。
選手のみんながより良い環境で泳げるように知恵を出し合い環境作りに励んでいます。
これもまた受け継がれるより良い伝統ですね。
Viewing all 658 articles
Browse latest View live