Quantcast
Channel: 中京魂~水泳は人間形成の道なり~
Viewing all 658 articles
Browse latest View live

ジャパン組!!

$
0
0
こんばんは。
更新が滞ってすみません。


今日、ジャパン組は大学ではなく、口論議運動公園の長水路に移動しての練習になりました。
屋内プールで、環境がすごくいいです。


これは佐々木チームです!
10人程で練習しています。
メインはBrokenでした。
メインメイン中の写真は撮れませんでしたが、ジャパンに向けて高強度な練習が続いています。
大学に帰ってからも、WTをしました。
みんな体がボロボロですが、しっかり追い込めてました。


こちらは草薙チームです!
こちらも日々高強度な練習が続いています。
メイン中の写真はありませんが、切磋琢磨してやっていました。

そして、今週は短水路の試合があります。
ジャパンを切ってない人は大学のプールでテーパーに入っています。

試合まで残りわずかですが、1人で多くの選手がジャパンを切ってほしいです!!

原本英太郎


TABATA with Tube

$
0
0
こんばんは。

今日佐々木チームは高強度のサーキットスイムをしました!


佐々木コーチの説明です!





やる前は元気でしたが、終わった後は笑顔が消えてました。
練習中の写真はありませんが追い込みがまだ続きます。
スプリンターにとっての地獄の2週間です。
ここで追い込まないとテーパーが活きてきません。
がんばって乗り越えましょう。

原本英太郎

サイパン合宿!! 1日目

$
0
0

こんにちは!!

昨日から2.3年生はサイパンで合宿を行っています。

この写真はホテルの部屋の窓から撮った写真です。

かなりきれいな場所です。

気候も暖かく気候もかなり暖かい環境です!!

 

1日目はまず全員でホテルで昼食をとりました。

 

 

 

 

昼食後は、しばらくしてプールに移動しました。

プールまでは徒歩5分ほどのところにあります

 

プールに到着したらこの合宿をお世話してくれる木村さんにあいさつをしました。

 

 

そしてけんすけくん(木村さんの息子さん)も一緒に練習に参加しました。

まず1回目の練習なので全員でエンジンを組みました。

 

 

その後、全員でサッカーをしました。

チームはマネージャーで振り分けました。

4チームに分けました。

 

 

 

 

このメンバーで5分間やりました。

特別ルールで女子が決めたら3点にしました。

その様子を載せていきます。

 

 

 

 

 

 

 

女子が決めたら3点ルールなので女子がフォワードにまわり、動き回ってました。

終了後には汗だくでした。

ボールを扱ってるのでこんなアクシデントも!!

飛んできたボールが一番痛いところに当たりました・・・

 

この後は水中になります。

全員一斉にスタートです!!

 

プールには塩水が混ざっているので、塩水の味がします

水中の様子はこんな感じです!!

 

 

 

マネージャー、コーチはプールサイドに立っているので暑いです!!

 

 

サイパンは日が落ちるのがとても早いです!!

 

こんな感じで1日目が終わりました!!

次は2日目や買い物の様子も載せていきます。

 

原本英太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OFFの1日

$
0
0

こんにちは。

サイパン合宿は中日がOFFでした。

全員様々なところに出かけました。

 

このサイパン合宿にはMissionがあり、

1.海外美女、海外美男と2ショットと撮る

2.観光名所を2か所撮る

です!!

 

そのMissionを達成するにはこのOFFを利用するしかありません。

それぞれどんな写真を撮ったかはわかりませんが、全員必死になって探してました。

 

OFF中の様子を載せていきます。

場所はサイパンの近くにあるマニャガハ島です。

海やビーチがとてもきれいです!!

まずはバナナボートです。

 

 

 

かなりスピードが出ているため、写真を撮るほうも大変です。

 

 

 

 

無事マニャガハ島に着いてからはとにかくはしゃぎまわってました。

 

 

女子は早めに到着していたためもう昼食を摂っていました。

島についてからは海で泳いだりしてました。

 

 

 

 

 

 

 

時間がある程度経つと島に来ていたほとんどの人はビーチバレーをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現地の人も混ざってやりました。

風が強かったので、ボールがいろんな方向へ飛びました。

砂浜なので足場が安定しずらいため、みんなクタクタになってました。

 

ビーチバレーが一段落すんだら、日陰に戻りました。

 

 

 

 

シャボン玉で遊びました。

その遊んでいる近くでは

 

郁弥が爆睡してました(笑)

 

無事サイパンに戻ってから小谷が現地の人に、体がすごいと褒められてました。

そしてこんな勝負をしました。

 

 

腕相撲です。

5戦4勝1負でした。

 

ここに載っているのは一部の人ですが、他にも様々なところに行ったと思います。

その写真はまた集めて載せたいと思います。

 

原本英太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記事のタイトルを入力してください(必須)

$
0
0

こんばんは!!

サイパン合宿も後半戦に入りました。

この合宿では朝練習の前に全員スピーチをしています。

内容は他己紹介です。3年生が2年生を紹介し、その逆もします。

 

今日の1発目は

 

中村祥平。紹介するのは

村松駿太です。続いては

 

嘉山瑞紀。紹介するのは

本井涼です。続いては

野田樹です。紹介するのは

内田輝隆です。続いては

大石恵梨です。紹介するのは

鷲野萌香です。続いては

田中ひとみです。紹介するのは

 

古川結喜です。続いては

福地勇亮です。紹介するのは

新井智騎です。続いては

堀口祐です。紹介するのは

岸一也です。

今日は以上になります。

ここからは水中の様子になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真がない人もいたので明日もう1度編集します。

今日は練習中の写真が少ないので明日たくさん載せます!!!

サイパン合宿も残すところあと1日です。

Go Chukyo!!!

 

原本英太郎

 

 

 

 

 

 

 

サイパン合宿後半戦2回目!!(補強から)

$
0
0

こんにちは。

サイパン合宿後半戦2回目を載せます。

まずは補強から!!

今日の補強は2年生が考えた補強になります。

全員で「鬼ごっこ」です。4分間を5セットやります。

サングラスをかけた5人が鬼です。(ラストセットは人数を増やしました・・・)

最後まで鬼だった人は罰ゲーム有りです。

何をやるかはわかりません!!

ではその様子を載せていきます。

 

 

 

 

1セット目の罰ゲームはスクワットジャンプ!!

 

 

 

レストなしで2セット目スタート!!

鬼は罰ゲームをやった人がそのままです。

 

 

 

 

 

 

 

 

2セット目の罰ゲームはシングルレッグジャンプです

 

 

3セット目の鬼はそのままでスタートです!!

 

 

 

萌香は獲物を見つけたらものすごいスピードでした(笑)

さすがスプリンターです!!

 

 

3セット目の罰ゲームはランジです。

 

さてここで休憩です!!

相当走り回ったのでみんな汗だくです!!

 

 

さて、4.5セット目は鬼を増やします!!

鬼、会議中です!!

ではスタートです。

 

 

 

 

 

 

4セット目の罰ゲームはタックジャンプです!!

 

 

罰ゲームをやってる隣では

俊樹がふざけてます(笑)

ラストセットです!!

 

 

 

 

 

ひかりは恵梨ばっかり狙ってました(笑)

ラストセットの罰ゲームは坂道ダッシュです!!

 

 

よーい!!   ドーーン!!!

 

 

 

 

 

 

かなり上まで駆け上がりました。

かなりの運動量でしたので水中前にみんなクタクタでした。

高強度な補強になりました。

次は水中の様子を載せていきます。

 

原本英太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OB東さん結婚式

$
0
0

3月8日(土)、開場はメルパルク名古屋にて水泳部OBである東秀典さんの結婚式が行われました。

中京大学水泳部45期生で現役時代は自由形で活躍されておりました。高校は静岡沼津学園高校出身です。

現在は愛三大三河高校にて教員をされております。

高校の部活動においても水泳部を全国大会に出場される等、情熱を持って高校生の指導にあたっておられます。

奥様のお名前は「由起子さん」です。

東さんの学生時代のあだ名は「殿」

それにちなんでかは定かではありませんが衣装は「独眼竜正宗」

※草薙コーチは学生時代、東さんの親衛隊隊長だった、と申しております。笑

さすがの殿も「由起子さん」にはタジタジです。。汗

最後は「愛三大三河高校水泳部員との集合写真」です。

東さんの周りは常に笑顔で人が溢れているそうです。

これからも多くの人を笑顔にして下さい。

東夫妻万歳!!!

中京大学水泳部万歳!!!

あと3週

$
0
0
こんばんは!
サイパン合宿が終わり、一週間が経ちました。一年生とも合流し、現在は日本選手権に向けての最後の追い込みの真っ最中です!


今日は選手権組は口論義プールでメイン練習でした。

原型の様子です。









タイミング良く携帯を落とし撮影間に合わず…(笑)



練習の様子です。





選手達の表情は全員真剣です。JAPAN選手の風格を感じます。


プールに帰ってからもサーキットでしっかりと追い込みました。







選手権まであと3週間です。冬場の練習の成果を見せましょう!


投稿者 村松駿太


2013年度 卒業式

$
0
0

2010年4月新しいスーツを身にまとい
中京大学に入学してから早4年。
先日、卒業式を迎えました。





男子は3年生による胴上げです!







4年間喜怒哀楽を共にした仲間









4月から最上級生になる
たくましい後輩





お世話になった高橋監督をはじめ
スタッフの方々






そしていつも背中を押してくれる
保護者の方々




-私たちの4年間-

1年次は、、
インカレ男子初総合優勝!
インカレ女子総合3位

2年次は、、
インカレ男子総合2位
インカレ女子初総合優勝!

3年次は、、
インカレ男子総合2位
インカレ女子総合4位

4年次は、、
インカレ男子総合優勝!
インカレ女子総合4位


男女の優勝を経験し、そしてラストイヤーは中京大学ゆかりの地である広島で男子総合優勝を果たすことができ本当に最高の4年間でした。


楽しい事ばかりではなく、ぶつかり合い言い争ったこともありました。1つ屋根の下で同じご飯を食べて楽しみや苦しみを共有してきた仲間と離れるのは正直辛いです。今となっては全てが思い出です。こうして中京に入って最高のスタッフの方々、仲間に出会うことができたことがとても嬉しく思います。
水泳を通して様々な事を学ぶことが出来ました。
まさしく"水泳は人間形成の道なり"だと
思います。


4月からそれぞれ新しい道に進みます。
社会にでたら楽なことなどないと思います。自分自身も含め同期のみんなには辛い時がきたら、中京で経験してきた事を思い出して欲しいです。
まだまだやれる。
そう思って耐えてください!
中京魂!!
そして仲間で支え合いましょう!


これまで支えていただいたスタッフの方々、OB.OGの方々、CUSTに関わる全ての皆様、そして保護者の方々、本当に4年間ありがとうございました。
引き続き中京大学水泳部のご支援、ご指導、ご協力をよろしくお願い致します。


投稿者:

2013年度チーフマネージャー

山本あゆ美

OG 丸山亮子さんご結婚おめでとうございます。

$
0
0
本日3月22日(土)は我が水泳部OGであります丸山亮子さんの結婚式(長野•上田市国際21クリスタルホールにて)でした。
丸山さんは学生時代には
日本選手権の50m平泳ぎで優勝、
国体においても100m平泳ぎで優勝、
また、日本実業団においても50m平泳ぎで優勝、
といった輝かしい成績を残しております。



旦那さんは生粋の沖縄男子の宮城了篤さんです。



一緒に写っているのは高橋監督、丸山さんと同期の古村さん、(旧姓)国吉美帆さんです。

平泳ぎの日本のトップ選手だけに、旦那様と丸山さんの「息のあったタイミング」で、これから仲良く過ごして下さいね。

GO 中京!

口論議での練習ラスト!!

$
0
0
こんばんは。
今日は口論議運動公園のプールを利用する最後の日でした。

両チームともメイン練習でした。
草薙チームはレペ、佐々木チームはブロークンでした。
練習中の写真はありませんが、かなり強度の高い練習でした。
メイン練習前のアップはFPがほとんどだったので、より試合に近い状態の練習でした。

このようないい環境で練習できるのは、2007年からマスターズの指導をやり、その評価がすごく高く、信頼を得ることでできたことです。
すごく優遇されて使わさせていただいております。このことは感謝しなければならないと思います。
私たちは結果でしか恩返しができないので、まずは4月の日本選手権で結果を残したいと思います。

練習終了後、プールの職員さんからお話があり、中京大学を今後も応援していきたいと言っていただきました。
とてもありがたいことです。

インカレまで後半年を切りましたが、もう少しで新入生も全員合流します。
新入生が加わったチームで戦えるのはたったの半年です。
最高のチームを作り上げていきましょう。

今年のインカレは横浜です。
僕たち4年生にとっては1年生の時のインカレ以来の場所です。
そして、この場所は男子にとっては3点差で負けて悔しい思いをした場所、女子は初優勝した場所です。

それぞれの思い入れのある場所です。
最高の夏にするために。
まだまだやれることはたくさんあると思いますので、1つ1つを悔いなくやっていきましょう。


原本英太郎

ドーム解体!

$
0
0

こんばんは。

冬場の期間屋外長水路プールで使用していたドームをついに取り外すことになりました。



今日の午前の練習は元々はOFFでしたが、朝から選手マネージャー全員集まり、解体の作業を始めました。




OBとして練習に参加しておられる、浩史さん、健太さん、尚樹さん、久司さんも作業に協力してくださいました。
ありがとうございます。







重りとして乗せていたタンクを全て運び出し、その他の道具も片付けました。




前日の雨の影響で、なかなかスムーズにいかないところもありましたが、午前中にほとんどの作業を終えることができました。







午後は日本選手権の未突破組の選手が練習後に残りの作業をやってくれました。



まずは作業の流れの説明を受けます。

智騎くん、ちゃんと話を聞いてください!








原本マネージャーの指示で作業が進みます。







全員一列に並んでドームとして使っていたシートを引き上げます。


これがプールの水面とくっついていて、なかなか大変な作業です!







少しずつひっぱります。







原本さんの檄がとびます!!










無事引き上げた後は濡れているシートを干します。






シートに飲み込まれてしまっているのは、小松原祐さんです!笑






俊典はいつもノリノリです!






この後一年生は流されてしまったブルーシートを引き上げます。



風が吹いて肌寒い中ご苦労様です!





受け取ろうとしたのに、逆にプールに落とされかける玲華。笑






最後にもう一度綺麗にブルーシートを引き直し、作業は完了です!








日本選手権組の亜美と芙蓉はこの後練習でしたが、集合時間より早く来て作業を手伝ってくれました!



助かりました!ありがとう!

(亜美の写真なくてすいません!)






これで明日から視界良好の中、長水路で泳ぐことができます。



未突破組は人数と時間の都合上、長水路で泳ぐことが制限されます。

それでも日本選手権組に少しでもいい結果を出してもらえるように、今回のように多めに作業をやってくれるなど、より練習環境をよくするために協力してくれています。

そして、その中で自分達も早く標準記録を突破できるように、日々努力しています。


日本選手権組は残念ながら今回出場できない人達の分も、感謝の気持ちをもって、頑張ってもらいたいと思います!!




日本選手権まであと14日!









投稿者 住吉 鷹聿

ドーム撤去!

$
0
0
こんにちは!



愛知県にも桜前線到来です。




そして中京プールではついに…




ドームを撤去しました!



昨日1日かけて、空いている時間に全員で作業をしました。














今日からは最高の環境で練習しています!








新4年生の伊藤凌さんです!毎年JAPANは絶好調です。今年狙うはインター切りです!




こちらも新4年生の田中ひとみさん!いよいよラストシーズンが始まります。今年こそインカレでA決残って下さい!まずはJAPANで自己ベストを!





今年のシンデレラガール、林ヒョンジュ!JAPANでもその勢いを見せつけろ!











JAPANまであと13日…。



投稿者 村松駿太

2014年度 入学式★

$
0
0
こんばんは!
本日2014年4月1日、
中京大学入学式が行われました!!





新入生21名が
CUSTの一員として加わりました!








生徒を代表して橋口勝輝が
宣誓をさせていただきました!



彼にとってとてもいい経験に
なったと思います!




高校時代の制服ではなく
新しいスーツに袖を通すことで
改めて大学生になったという実感が
湧いてきたのではないでしょうか!!










今後の活躍を期待しましょう!






入学おめでとう!!!





JAPANまであと9日....

GO!CHUKYO!!


投稿者:沼本祥世

桜満開

$
0
0
こんにちは!

中京の50mプールの横には桜並木があります。
ちょうど今その桜が見頃を迎えています!



とてもキレイですね!



練習はJAPANまで1週間を切り、津田までもあと2週間と迫りました。
選手達の練習にも熱が入ります!





新3年の日原彬です。最近は好調な日が続きます。津田チャンでサプライズがあるかも?


新2年の渡辺巧樹です。中京に来て1年を過ごし、着実に力を付けてきました。JAPANでの自己ベストに期待です!


主将の後藤涼佑さんです。涼佑さんのインカレに懸ける思いはチーム全員に伝わっています。本当に頼りになる人です。津田チャンで爆発してください!






練習後、津田チャンに出場する新入生は藤谷コーチからWTの指導がありました。






初めて行うWTで苦戦する子もいましたが、全員真剣に取り組んでいました。
WTは正しい動作で行うことが肝心です。怪我なく力強い体を手に入れましょう!





JAPANまであと5日…
津田チャンまであと15日…


投稿者 村松駿太

日本選手権開幕

$
0
0
こんばんは。
いよいよ明日から日本選手権が
開幕します‼︎

今大会は夏に行われるアジア大会、
パンパシフィック選手権の選考にもなっています!

それでは明日中京に勢いをつけてくれるメンバーを紹介します^ ^

女子400m自由形
和田麻里:予選からしっかりタイム出します‼︎


女子50mバタフライ
橋本優希:ベスト出してきます。


高橋美紀:良い誕生日になるように
頑張ってきます!


男子50mバタフライ
岸一也:大ベスト出してきます!


有間健:ベスト出せるように頑張ります!


川本武史:気持ちよく泳いできます!


長谷川純矢:この大会流れにのれるように頑張ります!



和田有真:自己ベストを出せるように頑張ります!


男子400m個人メドレー
村上欣義:チームに流れを作ります!


伊藤凌:去年みたいにベスト出します!


男子100m自由形
伊澤賢司:しっかりベスト出して決勝残ります!


有間健:今出せる力で頑張ります!


男子100m平泳ぎ
大川孝明:ベスト出します!


山中祥輝:1-00前半出してスイムオフなしで一発で決めます!


金谷優気:ベスト出して決勝残ってきます!


男子1500m自由形
中島拓海:決勝に残れるようにベスト出して頑張ります!


橋口勝輝:インターに近いタイムで泳げるように頑張ります!


以上のメンバーが初日に出場し活躍してくれるメンバーです‼︎‼︎

さあ新チームでの初の全国大会!
1人でも多くの代表選手、そしてベスト更新ができるよう初日から中京魂で
全員で頑張っていきましょう‼︎‼︎

GO!CHUKYO!!

投稿者:小笠原優太

JAPAN1日目結果&2日目抱負‼︎

$
0
0
こんばんは。
JAPAN1日目が終わりました!

今日活躍した選手を紹介します‼︎

和田麻里
400m自由形 4-20-01 B決7位

岸一也
50mバタフライ 24-45 B決6位

川本武史
50mバタフライ 24-03 A決5位

村上欣義
400m個人メドレー 4-21-77 B決4位

伊澤賢司
100m自由形 51-00 B決7位

金谷優気
100m平泳ぎ 1-01-86 B決7位


さあそして今日のMVPは‥‥‥


山中祥輝
100m平泳ぎ 1-00-87 B決1位

インターまであと少しというところまできました!
偉大なるOB冨田尚弥さんの中京記録までもあともう少しです!

さあそれでは2日目に出場する選手を
紹介します‼︎

女子50m平泳ぎ
松井恵子:楽しんでベスト更新します!


鷲野萌香:積極的なレースでベスト更新!


男子50m平泳ぎ
金谷優気:1本集中してベスト更新!


山中祥輝:27秒前半出して決勝残る!


本井涼:スプリンターの意地を見せる!


男子200m自由形
中谷尚樹:初出場で初決勝狙ってきます!


日高郁弥:勝つだけです!


女子100m背泳ぎ
田中ひとみ:今までやってきたこと信じていつも通り頑張ってきます!


高橋美紀:前半からいって1秒台出します!


森万柚子:どれだけ自分が上にいけるかチャレンジする!


男子100m背泳ぎ
上島俊:インカレメンバー争い一歩リードしていきます!


清野尚哉:メンバー争い一歩前に出ます!


川本武史:清野さんより一歩前に出ます!


長谷川純矢:切り替えて頑張ります!


江戸勇馬:頑張って泳ぎます!


女子800m自由形
和田麻里:気持ち切り替えて楽しんで泳いできます!


以上のメンバーが2日目に出場する選手たちです!
2日目も朝の原型から盛り上がっていきましょう!
応援の方よろしくお願いします!


投稿者:小笠原優太

JAPAN2日目結果&3日目抱負‼︎

$
0
0
こんばんは。
2日目が終了しました!
今日見事にA.B決勝に進出した選手たち‼︎

男子50m平泳ぎ
本井涼:28-57 B決勝6位

山中祥輝:28-76 B決勝7位

男子200m自由形
日高郁弥:1-49-83 B決勝5位

女子100m背泳ぎ
森万柚子:1-02-38 A決勝8位

高橋美紀:1-02-67 B決勝5位

男子100m背泳ぎ
川本武史:54-71 A決勝6位

江戸勇馬:55-39 A決勝8位

長谷川純矢:55-03 B決勝1位

以上のメンバーです!
そして今日のMVPは‥‥‥

予選で1-02-05の中京記録を出した
森万柚子です!
明日の50mもやってくれるはずです‼︎

それでは明日出場する選手を紹介します‼︎

女子50m背泳ぎ

小野寺美奈:ベスト出せるように頑張ります!


森万柚子:今日決勝で悔しい思いをしたので明日は誰にも負けません!


田中ひとみ:サイパンの28秒を辰巳でも出します!


高橋美紀:28秒出して決勝残ります!


男子50m背泳ぎ

中村祥平:やることはやってきたので
ベスト出します!


清野尚哉:気合ぶちこんで頑張ります!


矢持京之:ベスト出してB決残れるように頑張ります!


川本武史:気持ちよくベスト出してきます!


長谷川純矢:切り替えて頑張ります!


女子100m自由形

橋本優希:ベスト出します!


男子400m自由形

日高郁弥:明日はきちんとやります!


女子200mバタフライ

嶋村亜美:予選で5年ぶりのベスト出します!


林ヒョンジュ:挑戦する気持ちを忘れずベスト出せるよう頑張ります!
(写真がぶれてしまいすみません。)


男子200mバタフライ

渡辺巧樹:前半落ち着いて後半粘って頑張ります!(写真右)


女子200m個人メドレー

山﨑芙蓉:ベスト出します!


男子200m個人メドレー

中谷尚樹:気合い入ってるので頑張ります!


伊藤凌:豊田に帰った欣義の分まで頑張ります!


江戸勇馬:明日も頑張ります!


以上のメンバーが3日目必ずフィーバーしてくれるはずです!
皆様明日も応援の方よろしくお願いします‼︎

投稿者:小笠原優太

3日目結果と明日の抱負!!

$
0
0
こんばんは。

日本選手権3日目が終了しました。
今日B、A決勝の結果を載せます!!

女子50m背泳ぎ
森万柚子 2年 29-09 A決勝7位
高橋美紀 1年 29-62 B決勝5位

男子50m背泳ぎ
清野尚哉 4年 26-05 A決勝8位
長谷川純矢 3年 25-63 A決勝4位
川本武史 2年 25-50 A決勝3位
白井裕樹 OB 25-98 B決勝2位
橋爪久司 OB 26-40 B決勝8位

男子400m自由形
日高郁弥 3年 3-52-03 A決勝5位

女子200mバタフライ
嶋村亜美 3年 2-11-60 B決勝1位

男子200m個人メドレー
江戸勇馬 3年 2-04-54 B決勝7位
中谷尚樹 OB 2-02-32 B決勝2位

以上になります。
ここからは明日の抱負になります。

女子50m自由形

高橋美紀

25秒出します!!

男子50m自由形

伊澤賢司

しっかり結果だしてきます!

女子200m背泳ぎ

田中ひとみ

200は2回泳げるようにしっかり結果残してきます!!

森万柚子

ベスト更新して2回泳ぎます!

高橋美紀

休みが19分しかないですが、若さで乗り切ります!!

男子200m背泳ぎ
江戸勇馬

タイム狙っていきます!

上島俊

予選からベストだしてA決で泳ぎます!

女子100mバタフライ

嶋村亜美

実は100mがメインなので頑張ります!

男子100mバタフライ
長谷川純矢

切り替えて頑張ります!

中谷尚樹さん

感謝の気持ちを持って頑張ります!

川本武史

ベストだしてきます!

和田有真

今出せる1番早いタイムで泳ぎます!

岸一也

50mに引き続き大ベスト出します!!

女子200m平泳ぎ

松井恵子

積極的なレースをして、ベスト更新目指します!

山崎芙蓉

28秒だします!

男子200m平泳ぎ

望月颯太

ベストパフォーマンスを尽くします!

山中祥輝

200の選手なので200m平泳ぎがメインレースです!

金谷優気

予算でベスト出して決勝でもベスト出します!

大川孝明

プライドを持って代表狙います!

男子800m自由形

橋口勝輝

ベスト出します!

中島拓海

ベスト出せるように頑張ります!!

日高郁弥

気持ちを切り替えて祥平さんに買ってきます!!

女子1500m自由形
和田麻里

完泳目指します!


明日で最終日です。
1人でも多くの人が決勝に残っていきましょう!!

Go! CHUKYO
原本英太郎








〜2014年度初MDD会〜

$
0
0
今日は新入生が入ってきて交流を
深めようとMDDリーダーの優気と祐が
中心となりMDD会を開催してくれました!

火をおこすのは男子が担当しました!






女子は野菜を切ったりおにぎりを全員分握ってくれたりと女子力が素晴らしかったです!


準備が完了してバーベキュー開始です!




















最後はみんなで記念撮影^ ^


企画してくれた2人には感謝ですね!
今週は津田チャンがあります!
そこで1人でも多くのジャパンオープン、自己ベストを更新してチームに勢いを与えて欲しいと思います!
全員で心を一つに頑張っていきましょう!

全てはインカレで勝ち笑うために。


投稿者:小笠原優太

Viewing all 658 articles
Browse latest View live